Amazon | ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480C | ソト(SOTO) | シングルバーナー
ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480Cがシングルバーナーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、...
キャンプの火起こしや、料理で火を使いたいとき、なかなか火がつかなくて困ったことはありませんか?
今回は、そんな悩みを解決してくれる「SOTOスライドガストーチ ST-480C」をご紹介します。実際に使ってみてわかった魅力や、個人的な感想も交えながら、便利な使い方を解説します。
SOTOスライドガストーチって何?
このトーチの基本情報を見てみましょう。
- 製品名: ソト スライドガストーチ ST-480C
- 重さ: 52g(とても軽い!)
- 温度: 1,300℃(すごい火力!)
- 生産国: 日本(品質ばっちり!)
手のひらに乗るサイズなのに、火力が強いのが特徴です。
火力は以下の動画を参考にしてください
実際に使ってわかった3つのすごい点
私がこのトーチを愛用している理由を3つお伝えします。
- 風に強いからすぐ火がつくキャンプで風が吹いていても、このトーチの炎は安定しています。焚き火やBBQの着火剤や火口(ほくち)にすぐ火がつくので、イライラしません。
- 火口が伸びて安全このトーチは火を出す部分が約7.5cm伸びます。熱いものから手を離して使えるので、やけどの心配がありません。花火や蚊取り線香に火をつける際も、焦げ付くことなくサッと使えるのがとても便利です。
- ガス補充が簡単でお得チャッカマンのように使いたい時にガス切れで買い直す必要はありません。また、かさばるCB缶用のバーナーとは違い、これ一つで事足ります。ライター用のガス缶や、キャンプで使うCB缶(カセットボンベ)から何度もガスを入れられるので、とても経済的です。


SOTOがこだわった9つのポイント
このトーチは、メーカーのこだわりが詰まっています。
- 安心の日本製
- 風に負けない強力な炎
- 火口が伸びるから安全
- いろいろなガスが使える
- 軽くてコンパクト
- ガスの入れ方が簡単
- ガスの残量がすぐわかる窓付き
- 炎の大きさを変えられる
- ホコリを防ぐキャップ付き
どんな時に便利?活用シーン
このトーチは、キャンプ以外でも大活躍します。
- キャンプ・BBQ: 焚き火や炭への着火
- 料理: 炙り寿司やチーズを焦がす
- DIY: ロープの端を溶かす
- 日常: 花火や蚊取り線香、キャンドルに火をつける
実際の使用している動画はこちら
ガスの補充方法
CB缶(カセットボンベ)を使用して補充します。(ライターガスも可)
ガストーチ裏側の穴部分とCB缶の突起部分を合わせて押し込むだけ!非常に簡単です。
CB缶を使用している方には特におすすめです!
写真はこちら
穴と突起部分を合わせて

押し込む!簡単ですね!!

まとめ
SOTOスライドガストーチ ST-480Cは、コンパクトなのに強力な火力と、伸びる火口がとても便利です。アウトドアはもちろん、花火や蚊取り線香といった日常のちょっとした場面でも役立つので、ひとつ持っておくと間違いなく重宝します。
火起こしを楽にしたい方は、ぜひ試してみてください。
Amazon | ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480C | ソト(SOTO) | シングルバーナー
ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480Cがシングルバーナーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、...
コメント